1.作品名(斜字は、ウソバス)
2.改造元素材(メーカー)
3.行き先表示
4.改造ポイント
1/150(1/144)スケール(Nゲージ)
NEW
1.高知県交通
2.日野ポンチョ(津川洋行)
3.
4.塗替え
  側窓自作
NEW
1.徳島市営バス
2.THEバスコレクション第6弾阿寒バス
3.延命 刑務所前
4.塗替え
  屋上パーツ追加
NEW
1.東磐バス
2.THEバスコレクション第6弾名古屋市営バス
3.げいび渓
4.塗替え
  方向幕を窓パーツの裏側に取り付け
NEW
1.全但バス
2.THEバスコレクション第5弾都営バス
3.出(いずし)石
4.非常口を右側面から左側面に移設
  行先表示窓を前ドア脇から中ドア脇に移設
  前ドア〜中ドアの窓を左側面から移設
  左側面全体を京都市営バスのものから移植
  屋上パーツ付け替え
  塗替え
NEW
1.川崎市バス
2.THEバスコレクション第5弾京王バス
3.川崎市バス
4.フロントパネル・フロントガラスを阪急バスから移設
  屋上パーツを関東バスから移設
  塗替え
NEW
1.はやしだばす
2.THEバスコレクション第4弾名古屋市営バス
3.花野団地
4.屋上パーツ追加
  塗装で二段窓を表現
  塗替え
NEW
1.遠州鉄道
2.THEバスコレクション第4弾名古屋市営バス
3.ゆう・おおひとみ
4.塗替えのみ
1.神奈川中央交通
2.いすゞキュービックバス
(グリーンマックス社)
3.未設定
4.キット素組み
  ラインデリアの形状をカマボコ形に成型
  前面運賃取り扱い表示機の追加
  側面行き先表示機は内面から塗装

製作:ぱぁお様
1.臨港バス(旧旧塗装)
2.三菱ふそうバス(TOMIX社)
3.03系統 市役所前行き
(※)付属のデカールをそのまま使用
4.塗り替えのみ
1.臨港バス(旧塗装)
2.いすゞキュービックバス
(グリーンマックス社)
3.06系統 鶴見駅行き
(※)現在は、鶴06系統
4.キット素組み
1.臨港バス(試験塗装#2)
2.いすゞキュービックバス
(グリーンマックス社)
3.川02系統 いすゞ自動車行き
4.キット素組み・塗装変更
(※)ラインはカラーデカールを使用
1.東京都営バス
2.いすゞキュービックバス
(グリーンマックス社)
3.都01系統 新橋駅行き
4.中扉付け替え(リトルジャパン製パーツ)
1.国際興業バス
2.いすゞキュービックバス
(グリーンマックス社)
3.?80系統 池袋駅東口行き
(※)池袋東口に来る80系統は該当無し
4.キット素組み
(※)デカールは多少加工して使用
1.小田急バス
2.富士重工路線バス(TOMIX社)
3.境93系統 ICU・国際基督教大学行き
4.塗装変更のみ(デカール仕上げ)
1.川崎市バス
2.富士重工路線バス(TOMIX社)
3.川40系統 NKK行き
4.塗装変更のみ(筆塗り)
1.川崎市バス
2.バスコレクション三菱ふそうバス(トミーテック社)
3.川崎市バス
4.正面方向幕拡大
  屋上機器付け替え
  塗装変更(筆塗り)
1.川崎市バス
2.三菱ふそうバス(TOMIX社)
3.新山手駅
4.塗装変更のみ(筆塗り)
1.川崎市交通局(無軌条電車)
2.バスコレクション富士重工バス(トミーテック社)
3.未設定
4.ポール台自作
ポールはタイムスリップグリコ景品のパーツを移植
ウインカー・後部・側面方向幕撤去
中扉上に方向幕を追加
1.旭川電気軌道あさでんバス(アーバス)
2.三菱ふそうノンステップ・小田急バス(グリーンマックス社)
3.回送
4.窓枠形状・中扉の変更
(塗装は、スプレーで下地を塗装後筆塗り)
1.メモオフ2ラッピングバス(東京都営バス)
2.富士重工路線バス(TOMIX社)
3.虹01 国際展示場
4.塗装変更のみ(タトゥシール印刷)

製作:興津由衣
1.
 左:シスプリラッピングバス(鞠絵ver.)
 右:シスプリラッピングバス(雛子ver.)
 (いずれも小田急バス)
2.
 三菱ふそうノンステップ(グリーンマックス社)
3.
 左:成城学園駅
 右:調布駅南口
4.
 塗装変更のみ(タトゥシール印刷)

製作:興津由衣
1.神奈川中央交通KL-MP35JM
2.TOMIX製富士重工路線バス
3.未設定
4.ニューエアロスターのように仕上げました。
窓の天地寸法拡大・逆丁字窓化
バックランプ・顔・屋根・運転席部の窓形状変更
三菱新型クーラー(風に作ってみました)取り付け
神奈中色への変更・室内のワンステップ化など

製作:まりーん様
1.有田鉄道レールバス(ハイモ180)
2.富士重工レールバス(トミックス製)
3.金屋口
4.キット素組み
(塗装は、スプレーで下地を塗装後デカール)

※行き先表示を窓の裏側に貼りつけるのがミソ
1/80スケール
1.あずまんが大王ラッピングバス第2弾“大阪”
2.RCバス・三菱ノンステップバス(京商)
3.玉08 調布駅南口
4.塗装塗り変え

製作:興津由衣
1/87スケール
1.羽後交通(実在せず)
2.いすゞエルガノンステップ(グリーンマックス社)
3.(羽後交通)
4.塗装塗り足しのみ
1.川崎市バス
2.いすゞエルガノンステップ(グリーンマックス社)
3.(川崎市バス)
4.塗装変更・屋上ユニット作り変え
1/76スケール
1.小田急バス(ちよバスバージョン)
2.バスラマ・東京都営バス(ぽると出版社)
3.境91系統 (調布駅北口経由)武蔵境駅南口
4.屋上ユニットの向き、位置変更・塗装変更・標識灯追加・
(正面は、グリーンマックス社製"いすゞキュービックバス前後扉”付属の立川バスのデカールを使用)
1.苫小牧市交通部
2.三菱ふそうシルバニアラッピングバス(エポック社)
3.未作成
4.中扉の変更
(塗装は、スプレーで下地を塗装後カラーデカール使用)
1/36スケール
1.神奈川中央交通
2.プラ板による自作
3.藤01系統 神明町経由 高山車庫行き
4.タイヤ以外はプラ板で作りました。
※写真クリックで画像拡大

製作:Y.I様(HNなし)
1/33スケール
1.神奈川中央交通
2.プラ板による自作
3.藤04系統 長久保経由 辻堂団地行き
4.「タイヤ以外は全て自作です。」
※写真クリックで画像拡大

製作:Y.I様(HNなし)
チョロQ
1.相鉄バス
2.相模鉄道バスチョロQ
3.綾52系統 相模大塚駅
4.ドア上に相鉄バスロゴを追加

※左側のは改造前の相模鉄道バスです
1.県交北部交通
2.小田急バス・三鷹シティバス
3.川又経由 柳野行き
4.塗装変更

ゲジガ谷小石前カバの休場イレといった珍名バス停を通る系統です(笑)



バス停入口へ・・・