北海道の珍名バス停 |
バス停名「読み」 | 運行事業者 | バス停から最も近い位置の鉄道駅 |
アクセス方法 | ||
コメント・提供者 |
↓新着・写真追加↓ | |||
↑新着ここまで↑ | |||
トーメン団地![]() |
北海道中央バス | JR札沼線 石狩当別駅 | |
中央バス札幌ターミナルから 石狩線 トーメン団地行きに乗車 | |||
・音声提供:エアポート様 | |||
シュヴァービング中央 平岡シュヴァービング ![]() ![]() |
北海道中央バス | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 | |
別記 | |||
シュヴァービングとはなんぞや? ・情報提供:ことやん様 Schwabing…ドイツのミュンヘンにある町の名前からついているようです。 ・写真提供:カリスマ車掌R’(管理人) 洒落たバス停です。 ・音声提供:エアポート様 |
|||
みつばち公園![]() こおろぎ公園 ![]() |
北海道中央バス | JR函館本線 小樽築港駅 | |
JR小樽築港駅から 望洋台シャンツェ下行き マリンホテル小樽行きに乗車 | |||
みつばちさんとこおろぎさんのための小さな小さな公園の前に停留所がありますということはないのですが・・・ 「こおろぎ公園」停留所は昨年冬にこおろぎさんの要望に応えてパークタウン入口停留所と配水池停留所間に新設されましたというのは半分冗談です。 ・情報提供:ことやん様 ・音声提供:エアポート様 |
|||
アンデルセン福祉村3丁目 アンデルセン福祉村1丁目 |
北海道中央バス | 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 | |
福住駅から 福87系統 有明小学校行き 福87系統 すずらん公園行きに乗車 |
|||
・情報提供:真駒内線様 | |||
アルべ団地 | 北海道中央バス | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目駅 | |
南郷18丁目駅から 南77系統 清田市営住宅経由 清田団地行きに乗車 |
|||
ここにアルべ(笑) ・情報提供:真駒内線様 |
|||
ひまわり通 | 北海道中央バス | 札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅 | |
栄町駅から 栄21系統 丘珠経由 あいの里4条1丁目行きに乗車 |
|||
近くにひまわり畑でもあるのでしょうか? ・情報提供:真駒内線様 |
|||
モエレ団地![]() ![]() | 北海道中央バス | JR札沼線 あいの里教育大駅 | |
別記 | |||
バントでホームラン。 燃えれ!プロ野球 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
ヨコスト![]() ![]() | 道南バス | JR室蘭本線 白老駅 | |
別記 | |||
横ではいつもストライキが行われています(嘘) ・情報提供:舞えば風様 ストリートファイトも日常茶飯事です。 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R'(管理人) |
|||
当麻0丁目![]() ![]() |
道北バス | JR宗谷本線 南比布駅 | |
別記 | |||
0丁目ってあるんですね。 ここの路線は、 当麻4丁目・当麻駅前・当麻3丁目・当麻町役場前・当麻2丁目・当麻1丁目・ 当麻0丁目・農業普及所前・当麻20丁目(以下19・18・17丁目…)と続いてます。 ・情報提供:ことやん様 「か・か・・・カタストロフィだぁ〜〜ッッッ!!!!!(超ビックリ!) 0丁目停留所の存在は確認できましたが、住所としては存在しないっぽいです。」 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R’(管理人) ・写真提供:ugo様 |
|||
フラリ![]() ![]() |
根室交通 | JR根室本線 根室駅 | |
別記 | |||
・情報提供:越さん車両様 ・写真提供:Mackerel Line様 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R'(管理人) |
|||
コーラ前 | 十勝バス | JR根室本線 帯広駅 | |
帯広駅から 糠平線 糠平スキー場行き 上士幌線 電源事務所行きに乗車 | |||
バス停前にコーラが並んでます(笑) ・情報提供:ことやん様 |
|||
黄色いハンカチロケ地前 | 夕鉄バス | JR石勝線 清水沢駅 | |
清水沢駅から 夕張市内線に乗車 | |||
映画「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地です(ってそのままやん)。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
黄色いリボン | 夕鉄バス | JR石勝線 夕張駅 | |
夕張駅(レースリリゾートバス停)から 夕張市内線に乗車 | |||
これはよくわからない。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
さいの河原 | 奥尻町有バス | 奥尻島 | |
奥尻港バスセンターから 野名前行きに乗車 | |||
霊場みたいです ・情報提供:ことやん様 |
|||
寿の家前 | 湧別町営バス | JR石北本線遠軽駅 | |
遠軽から 佐呂間行き(北海道北見バス)に乗車 終点 佐呂間から 中湧別行き(網走バス)に乗り換え 途中 計呂地から 計呂地志撫子線(湧別町営バス)に乗り換え | |||
めでたい! ・情報提供:ことやん様 |
|||
リサイクル団地![]() |
北海道中央バス | 札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 | |
環状通東駅から 東69系統 あいの里公園駅前行きに乗車。 | |||
ペットボトル製の団地!? ・情報提供:スーパーおおぞら0号様 |
|||
コーチャンフォー | くしろバス | JR根室本線 釧路駅 | |
釧路駅から 54系統 益浦行きに乗車 | |||
アイヌの方言かと思ったら、本・CD・ステーショナリー等を扱っている店舗の名前でした。 ・情報提供:超バスキチ様 私は中華料理か何かと思いました(爆) ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
日胆国境 | 道南バス | JR日高本線 富川駅 | |
苫小牧駅前から 静内方面行きに乗車 | |||
日本と胆国(?)との国境にあります。通過にはパスポートが必要です(嘘) ・情報提供:舞えば風様 |
|||
坂の下 | 宗谷バス | JR宗谷本線 南稚内駅 | |
JR南稚内駅前から 30系統 ノシャップ・坂の下方面 ターミナル行き 31系統 (緑・富士見方面ターミナル経由 潮見5丁目行きに乗車 | |||
ホントに坂の下にあります。 手抜きバス停のほうがいいかと思いましたが、ここの地名も「坂の下」なので ・情報提供:ゴンベ様 |
|||
ポロフンベ![]() |
宗谷バス | 離島(利尻島) | |
別記 | |||
ポロッとフンするべ ・情報提供:ことやん様 ・写真提供:JRD様 |
|||
スコトン![]() |
宗谷バス | 離島(礼文島) | |
別記 | |||
スットコトン? ・情報提供:ことやん様 ・写真提供:JRD様 |
|||
猿骨「さるこつ」![]() |
宗谷バス | JR宗谷本線 南稚内駅 | |
別記 | |||
廃止された天北線を走る路線 猿はこの付近にはいません ・情報提供:ことやん様 ・路線補足:カリスマ車掌R'(管理人) ・写真提供:JRD様 |
|||
飛行場前![]() |
宗谷バス | JR宗谷本線 南稚内駅 | |
別記 | |||
廃止された天北線を走る路線 鉄道の駅名をひきつぎましたが、付近には飛行場はありません。 第2次大戦中に軍の飛行場があったとのことです。 ・情報提供:ことやん様 飛行場が無いのに飛行場前・・・ 投稿受付をしていない「手抜き(その他)」とは違いますね。 ・路線補足:カリスマ車掌R'(管理人) ・写真提供:JRD様 |
|||
さかさ松下 | くしろバス | JR根室本線 厚岸駅 | |
厚岸駅から 霧多布線 厚岸線に乗車 | |||
なんか間抜けです。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
母と子の家前 | 函館バス | JR函館本線 桔梗駅 | |
桔梗駅から 68系統 西武前行き 68系統 昭和ターミナル行きに乗車 | |||
父は禁制の家の前です。 ・情報提供:ことやん様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
0号線 | くしろバス | JR根室本線 厚岸駅 | |
厚岸駅から 霧多布線 厚岸線に乗車 | |||
0(ゼロ)バス停またまた発見 ・情報提供:ことやん様 |
|||
ちっぷゆう&ゆ | 北空知バス | 留萌本線 秩父別駅 | |
深川ターミナルから ちっぷゆう&ゆ線に乗車 | |||
秩父別町の温泉施設です。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
サンタプレゼントパーク | 道北バス | JR函館本線 伊納駅 | |
JR函館本線旭川駅から 55系統 サンタプレゼントパーク行きに乗車 | |||
ここにいけばサンタからプレゼントが貰える? ・情報提供:ことやん様 単なるテーマパークかと思ったら、冬はスキー場にもなるのね。(公式サイト) ・路線補足:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
加藤の沢 | 道北バス | JR留萌本線 幌糠駅 | |
JR函館本線旭川から 留萌行きに乗車 | |||
加藤さんの沢ではないようです ・情報提供:ことやん様 |
|||
オッチャラベ | 宗谷バス | JR宗谷本線 美深駅 | |
札幌から 高速バスえさし号 枝幸ターミナル行きに乗車 枝幸バスターミナルから 雄武行きに乗り換え | |||
・情報提供:ことやん様 | |||
近太虫 ちかふとむし |
宗谷バス | JR宗谷本線 美深駅 | |
札幌から 高速バスえさし号 枝幸ターミナル行きに乗車 枝幸バスターミナルから 雄武行きに乗り換え | |||
・情報提供:ことやん様 | |||
小樽弁 こたるべん |
宗谷バス | JR宗谷本線 美深駅 | |
札幌から 高速バスえさし号 枝幸ターミナル行きに乗車 枝幸バスターミナルから 雄武行きに乗り換え | |||
・情報提供:ことやん様 | |||
はるのみち あきのみち |
北海道中央バス JR北海道バス |
JR千歳線 上野幌駅 | |
札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から 大94系統 上野幌循環通線(北海道中央バス) 札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅から 厚別営業所行き(JR北海道バス)に乗車 | |||
春への道はここから? ・情報提供:ことやん様 隣のバス停は“あきのみち”ですか〜 ・路線補足:カリスマ車掌R'(管理人) |
|||
ちゃちゃワールド | 北海道北見バス | JR石北本線 生田原駅 | |
JR石北本線 北見駅から 遠北行きに乗車 | |||
木のおもちゃを集めた博物館があります ・情報提供:ことやん様 |
|||
丁寧「ていねい」 | 網走バス | JR石北本線 網走駅 | |
網走駅から 中湧別行きに乗車 | |||
丁寧な停留所 ・情報提供:ことやん様 カリスマ車掌R’(管理人)「これはこれは…御丁寧にどうも。」 |
|||
ワッカ入口 | 網走バス | JR石北本線 網走駅 | |
網走駅から 中湧別行きに乗車 | |||
ワッカへの入口です。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
サンゴ草入口 | 網走バス | JR石北本線 網走駅 | |
網走駅から 中湧別行きに乗車 | |||
サンゴ草への入口です。 この路線は、多田さん、福沢さん、井田さん、金子さん、片平さん、山崎さん、 北村さん、西さんのお宅前にバス停があり、それが・・・宅前の名称となっています。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
グリーンランド | 北海道中央バス | JR函館本線 岩見沢駅 | |
岩見沢駅から グリーンランド行きに乗車 | |||
三井グリーンランドという遊園地の前のバス停です。 何故「三井」をとったんでしょう? ・情報提供:ことやん様 |
|||
リハビリ前 | あつまバス | JR室蘭本線 早来駅 | |
早来駅から 厚真行きに乗車 | |||
リハビリ後はないようです ・情報提供:ことやん様 |
|||
大草原の小さな家 | 拓殖バス | JR根室本線 新得駅 | |
新得駅から 然別湖行きに乗車 | |||
バス停では、ローラが待っている(はずがない)。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
温泉998 | 北海道中央バス | JR函館本線 小沢駅 | |
札幌から 高速バス 岩内行きに乗車 岩内から 積丹神威岬行きに乗り換え | |||
998は道道998号線のことです。 ・情報提供:ことやん様 |
|||
トマンケシ | 函館バス | JR函館本線 国縫駅 | |
JR函館本線 長万部駅から 北桧山方面行きに乗車 | |||
一体何なんでしょう・・・? ・情報提供:スイッチ様 |
|||
オンコヤチ | 函館バス | JR函館本線 国縫駅 | |
JR函館本線 長万部駅から 金ヶ沢方面行きに乗車 | |||
一体何なんでしょう・・・? ・情報提供:スイッチ様 |
|||
ポン金ヶ沢 | 函館バス | JR函館本線 国縫駅 | |
JR函館本線 長万部駅から 金ヶ沢方面行きに乗車 | |||
何か、ポンジュースが絡んでいるような気がしますが(笑) ・情報提供:スイッチ様 |
|||
おたもい入口 | 北海道中央バス | JR函館本線 小樽駅 | |
小樽駅から おたもい入口行き 余市方面行きに乗車 | |||
友達は『おもたい』と読んでました(笑) 中央バスの車庫があります。 (実際には、カタカナでオタモイと書くようですが・・・) おたもいシリーズは他にもありそうです。 |
|||
フゴッペ洞窟前 | 北海道中央バス | JR函館本線 蘭島駅 | |
JR函館本線 小樽駅から 余市方面行きに乗車 | |||
中学生が偶然発見した洞窟だそうです(笑) ・情報提供:スイッチ様 |
|||
名無川 | ニセコバス | JR函館本線 昆布駅 | |
R函館本線 ニセコ駅から 蘭越出張所行きに乗車 | |||
名付けに困った挙句・・・? いくらなんでも! ・情報提供:スイッチ様 |
|||
昆布十字街 | ニセコバス | JR函館本線 昆布駅 | |
JR函館本線 ニセコ駅から 蘭越出張所行きに乗車 また、昆布駅から徒歩でもOK | |||
昆布が十字にからまってます ・情報提供:スイッチ様 |
|||
農業改良 | ニセコバス | JR函館本線 昆布駅 | |
JR函館本線 ニセコ駅から 蘭越出張所行きに乗車 また、昆布駅から徒歩でもOK | |||
・・・バス停でアピールしなくても(^^;;) ・情報提供:スイッチ様 |
|||
ゆべつのゆ | 北海道中央バス | JR函館本線 小樽駅 | |
JR函館本線 小樽駅から 寿都(すっつ)営業所行きに乗車 | |||
上から読んでも下から読んでも・・・ ・情報提供:スイッチ様 |
|||
エデンの街入口 | 北海道中央バス ジェイアール北海道バス |
JR千歳線 上野幌駅 | |
札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅から 大94系統 大曲通北行き JR千歳線 新札幌駅から 11系統 厚別営業所行きに乗車 |
|||
とっても素敵な名前だと思いました。 (同じ路線に「はるのみち」「あきのみち」というのもあります) ・情報提供:砂糖水一気様 |
|||
ポテト共和国 | 北海道中央バス | JR函館本線 小樽駅 | |
JR函館本線 小樽駅から 寿都(すっつ)営業所行きに乗車 | |||
まるでアニメの世界ですね(^^;;) ・情報提供:スイッチ様 |
|||
しんた21前 | 道南バス | 鷲別駅 | |
意味不明、、なんの名前なんでしょう? ・情報提供: MAOAIR様 |
|||
ひぐらし公園前 | 道北バス | JR宗谷本線 蘭留駅 | |
蘭留から 2系統 名寄線普通 名寄行き |
|||
「犬夜叉」の日暮神社が公園として実在した? ・情報提供:米花軌道手塩営業所所長様 |
|||
ぺナコリ | 道南バス | JR日高本線 静内駅 | |
苫小牧駅前から平取行きに乗車 終点から 貫気別行き 日高ターミナル行き 振内案内所行きに乗り換え | |||
アイヌ語地名です。この付近もアイヌの方が多く暮らしています。 ・情報提供:キューブ様 |
|||
イモッペ地蔵堂前 | 道南バス | JR日高本線 浜厚真駅 | |
札幌駅前から 浦河ターミナル行き 日高行き 苫小牧駅前から 浦河ターミナル行き 日高行き 静内行き 平取行きに乗車 | |||
バスの本数が少ない地方ながら、浦河、えりも方面へ向かう幹線なので比較的充実している。 ・情報提供:キューブ様 |
|||
エンジン橋前 | JR北海道バス | JR宗谷本線 名寄駅 | |
名寄駅前から 幌加内行きに乗車 | |||
旧・JR深名線の代替バスです。幌加内町は豪雪と寒さが厳しいことであまりにも有名。 ・情報提供:キューブ様 |
|||
毛無「けなし」 | 士別軌道 | JR宗谷本線 士別駅 | |
士別駅前より朝日線 登和里行き | |||
ま、まぶしい! ・情報提供:くますけ様 |
|||
ビバガラス | 剣淵町営バス | JR宗谷本線 剣淵駅 | |
剣淵(剣淵駅から徒歩)より 2系統 旭川行きに乗車 | |||
カラスがサンバ踊ってるぅ! ・情報提供:くますけ様 管理人「“びばからすスキー場”ってのもあるけど、どういう意味なんだ?」 |
|||