相模鉄道では9月10日に、前回大好評だった香りの出るバス共通カード“花詩集 かほり”シリーズの第3弾を発売しました
今回もサービス窓口“グリーンぽけっと(※2)”で、花にまつわる伝説を綴った特別台紙付きを買うことができます。
(※2:横浜駅・二俣川駅・三ツ境駅・大和駅・海老名駅・緑園都市駅・湘南台駅にあります)
![]() |
コスモスの伝説 「花言葉 少女の純潔」 ヨーロッパの小高い丘の上に可憐で心優しい少女と病弱な父と 二人で暮らしていました。その丘から続く小さな杜に木こりの青年・ ヨッシーミの小屋がありました。二人は時々、丘に並んで青い空を 見つめながら語り合うのでした。 一方、丘を下った賑やかな街には、男らしい肉体に自信を持つ 傲慢な猟師のガストンが暮らしておりました。自分に心動かさぬ女性 はいないと勘違いしたガストンは、ある日、少女の父がなくなった のをいいことに無理に結婚を迫ってきたのです。 少女は身を守るため、一瞬にして可憐なピンクの花に、それを かばったヨッシーミも凛とした白い花に姿を変え、少女を守り続け たのです。丘には、白やピンクの花が一面に咲き乱れ、秋風の中、 ただ一人ガストンが残されました。 二人は互いに姿をコスモスに変え、 純潔を守りぬいたのです… |