四国地方の難読バス停 (徳島県・香川県・高知県・愛媛県) |
バス停名 | 読み方(隠し文字) | 運行事業者 | バス停から最も近い位置の鉄道駅 |
アクセス方法 | |||
コメント・提供者 |
↓新着・写真追加↓ | |||
弓弦羽![]() ![]() |
ゆずりは | コトデンバス 琴参バス |
JR四国予讃線 香西駅 |
JR予讃線高松駅より 11系統 昭和町市図書館・弓弦羽行き(コトデンバス) 13系統 県庁前・弓弦羽行き(コトデンバス) JR予讃線瓦町駅より 23系統 中央病院・弓弦羽行き(コトデンバス) JR予讃線坂出駅より 弓弦羽行き(琴参バス)に乗車 | |||
パソコンで変換できないほど読みにくいバス停です。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
亀水![]() ![]() |
たるみ | コトデンバス | JR予讃線 香西駅 |
J別記 | |||
弓弦羽の隣のバス停です。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
↑新着ここまで↑ | |||
府中 | こう | 徳島バス 徳島市営バス |
JR徳島線 府中駅 |
徳島駅前から 石井経由の全路線(徳バス) 延命経由 神山線(徳バス) 延命経由 天の原西行き(市バス)に乗車。 | |||
近くに競馬場もなければ、3億円事件が起きた場所でもありません。 (刑務所ならありますが・・・) ・情報提供:南末広様 |
|||
安宅一丁目 | あたけいっちょうめ | 徳島市営バス | JR徳島線 徳島駅 |
徳島駅前から 南海フェリー前行きに乗車 | |||
由来は安い住宅の集まりから・・・?(もちろん嘘) ・情報提供:南末広様 |
|||
鮎喰町一丁目 | あくいちょういっちょうめ | 徳島市営バス 徳島バス |
JR徳島線 鮎喰駅 |
徳島駅前から 蔵本・鮎喰経由の全路線に乗車 | |||
近くの鮎喰川から採ったのではないでしょうか?(鮎喰川は、鮎がよく採れるから鮎喰川だそうです) ・情報提供:南末広様 |
|||
神田 | じでん | 上勝町営バス | JR徳島線 徳島駅 |
徳島駅前から 黄檗上行き(徳島バス)行きに乗車。終点下車。 黄檗上バス停から 田野々行き(上勝町営バス)に乗り換え。 | |||
古本の街ではありません。 ・情報提供:南末広様 |
|||
田高田 | たこだ | 大川バス | JR高徳線 三本松駅 |
三本松駅から 福祉センター行き 三宝寺行き 境目行きに乗車 | |||
普通に読もうとすると、ヘンになってしまいそう・・・ ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
長神 | ちょうのかみ | コトデンバス | ことでん琴平線 仏生山駅 |
高松駅、瓦町から 35系統 日生ニュータウン行きに乗車 | |||
平安時代風に読んでケレ! ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
蒋渕![]() |
こもぶち | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
別記 | |||
モスラの子供のぶち模様? ・情報提供:トシピロ様 |
|||
元結掛口![]() |
もっといぎぐち | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
別記 | |||
「っ」が入る段階で読めません ・情報提供:トシピロ様 |
|||
石応![]() |
こくぼ | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
宇和島駅から 平浦行きに乗車 | |||
ダイエー→巨人 ・情報提供:トシピロ様 |
|||
大福浦 | おぶくら | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
宇和島駅から 平浦行きに乗車 | |||
「だいふくうら」ではありません ・情報提供:トシピロ様 |
|||
芝生 | しぼう | 小松島市営バス | JR牟岐線 阿波赤石駅 |
徳島駅から 萱原行きに乗車 | |||
漢字はきれいなのに、よみがながブラック・・・(冷汗) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
台目 | うてめ | 香川町営バス | ことでん琴平線 仏生山駅 |
高松駅から 53系統 塩江行き(コトデンバス) 51系統 仏生山・岩崎行き(コトデンバス)に乗車 岩崎バス停で下車。岩崎バス停から 町営バスに乗り換え | |||
元コトデンバス赤坂線。バス停自体にルビ付いてます。 これがないと読めません。(要するに超激ムズ) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
立の外 | たてのほか | 琴参バス | JR予讃線 丸亀駅 |
丸亀駅から 丸亀コミュニティーバス ぐるっと南線に乗車 | |||
「の」が入ってるがためにかえってややこしくなってます。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
和無田 | わんだ | 木頭交通 | JR牟岐線 阿波海南駅 |
徳島駅から 85系統 長生経由 川口行き(徳島バス) 86系統 富岡経由 川口行き(徳島バス)に乗車 終点・川口営業所から 出原行き(徳島南部バス)に乗り換え 終点・出原から 北川行き(木頭交通)に乗り換え (出原バス停から徒歩でもOK) | |||
タイガーウッズはいません。 ・情報提供:カリスマ車掌R'(管理人) |
|||
越裏門 | えりもん | 嶺北観光自動車 | JR土讃線 土佐加茂駅 |
JR土讃線 伊野駅前から 長沢行き(県交北部交通)に乗車 終点 長沢から 寺川行きに乗り換え | |||
・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) | |||
尾立 | ひじ | 県交北部交通 | 土佐電鉄伊野線 鏡川橋電停 |
鏡川橋電停から 川口行き 畑川行き 平石行き 菖蒲行き 行川行きに乗車 | |||
斬影拳!斬影拳! ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
野老野急カーブ | ところのきゅうカーブ | 高南観光自動車 | JR土讃線 影野駅 |
窪川駅から 大野見役場前方面行き | |||
・情報提供:舞えば風様 | |||
岡豊高校前![]() ![]() |
おこおこうこうまえ | 土佐電鉄バス | JR土讃線 土佐大津駅 |
別記 | |||
数年前父に教えてもらいました。他にも「岡豊橋」や「岡豊山」など、岡豊◯◯と名乗るバス停は何カ所かあります ・情報提供:自称カズ中村様 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
手結![]() ![]() |
てい | 土佐電鉄バス 夜須町営バス |
土佐電鉄 ごめん電停 |
別記 | |||
気合、入れすぎてます【←それ、ヒントだったりして・・・(核爆)】 ・情報提供:自称カズ中村様 ・写真・音声提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
南吸江![]() |
みなみぎゅうこう | 土佐電鉄 | JR土讃線 朝倉駅 |
はりまや橋バスターミナルから 絶海経由 ごめん町行き 前浜行き 久枝行きに乗車 |
|||
純然たる「吸江」は存在しない? ・音声提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
美良布 | びらふ | JR四国バス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 夜須駅 |
JR土讃線 土佐山田駅から 大栃行きに乗車 |
|||
エビ入りが好きです(←勘違い) ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
別役 | べっちゃく | 香我美町営バス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 夜須駅 |
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 のいち駅から 別役行き 奈良峠行きに乗車 |
|||
昔「あばれはっちゃく」ってドラマ(?)やってたよね。 ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
下波介 | しもはげ | 高知県交通 | JR土讃線 波川駅 |
JR土讃線 朝倉駅から 波介経由 市野々行きに乗車 |
|||
純然たる「波介」は存在しない? ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
鹿伏![]() |
ししぶせ | 大川バス | 高松琴平電鉄長尾線 平木駅 |
別記 | |||
「しか」ではなくて・・・ ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
百笑 | どめき | 高知県交通 | JR土讃線 伊野駅 |
高知駅から 高岡行き 宇佐行きに乗車(吾川郡春野町) |
|||
大きな笑い声を”どよめき”と呼ぶことからこの名が付いたそうな。 でもなぜヒャク? ・情報提供:hironomi様 |
|||
袋口 元袋口 |
ふろく もとふろく |
伊予鉄南予バス | JR予讃線 伊予中山駅 |
伊予鉄道松山市駅から 八幡浜行き(伊予鉄バス) 三崎行き(伊予鉄道バス)に乗車 途中、内子バス停から 石畳行き(伊予鉄南予バス)に乗り換え |
|||
「袋」という地名の近くではなく、「袋口」というれっきとした地名です。 したがって激ムズです。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
八幡野 | やたの | 宇和島自動車 | 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅 |
JR予讃線宇和島駅から 城辺行き 宿毛行きに乗車 |
|||
「やわた」ではありません。 ・情報提供:自称カズ中村様 管理人「はちまん」でもありません。 |
|||
神母の木 神母木 |
いげのき | JR四国バス 土佐電鉄バス |
JR土讃線 土佐山田駅 |
土佐山田駅から 大栃行き(JR四国バス:神母の木) 龍河洞行き(土佐電鉄バス:神母木) 神母木行き(※)(土佐電鉄バス:神母木)に乗車 (※)はりまや橋バスターミナルから乗れます |
|||
アンパンマン列車ならぬアンパンマンバスが走っています。 ただし、JRバスだけですけど・・・(笑) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
公文 | くもん | コトデンバス | JR高徳線 屋島駅 |
高松駅または瓦町から 75系統 国立高松病院行き 75系統 医大病院行き 75系統 ことでん高田駅行き 琴電高田駅から 74系統 高松駅行きに乗車 |
|||
やっててよかった・・・(←by某教材メーカー) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
法花![]() (法花行きバスの写真のみ) |
ほっけ | 徳島市交通部 | JR牟岐線 文化の森駅 |
徳島駅から 2系統 法花行き 11系統 片山谷行き 11系統 八多行き 11系統 渋野行きに乗車 |
|||
某ホテルのネーミングみたい(笑) ・情報提供:自称カズ中村様 これのゴールキーパーのお面を付けた人がチェーンソー持って… ・補足情報・写真提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
仕七川 | しながわ | 伊予鉄久万バス | JR予讃線 内子駅 |
伊予鉄松山市駅から 久万営業所行き(伊予鉄道バス)に乗車。 終点、久万営業所から 石鎚小屋行き(4/1〜11/30までの季節運行) 面河行きに乗り換え |
|||
東京の某所と同じ読み方をします。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
丹生 | にぶ | 大川バス | JR高徳線 丹生駅 |
JR予讃線高松駅から 三本松行き 引田行きに乗車 |
|||
・情報提供:自称カズ中村様 | |||
磯崎 | いさき | 伊予鉄南予バス | JR予讃線 伊予長浜駅 |
伊予長浜駅から 磯崎行き JR予讃線八幡浜駅から 磯崎行きに乗車 |
|||
地名なので、特に何もないのですが、最近まで読めませんでした。 たまに道路地図に載ってなかったりします。 場所は愛媛県西宇和郡保内町ですが、位置的には中心部からはかなり離れており 中心部へのバスは、1日2本しかありません。しかし、その途中のごぜが峠近くでは、 夏は、おいしい流しそうめんが食べられます。 ・情報提供:aki様 |
|||
鼓尾 | つづみのお | 伊予鉄南予バス | JR予讃線 八幡浜駅 |
八幡浜駅から 伊方バイパス経由 伊方行き 加周行き 三机行きに乗車 |
|||
地名なので、特に何もないのですが、最近まで読めませんでした。 八幡浜から、メロディーラインを行き、大峠トンネル(結構長い)を抜けるとあります。 ・情報提供:aki様 |
|||
和食 | わじき | 土佐電鉄バス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 和食駅 |
はりまや橋バスターミナルから 安芸行き(普通) 高知駅より急行室戸岬行きに乗車。 |
|||
洋食党はここで乗り降りできません(大ウソ) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
千軒 | せんげ | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナルから 小瀬行きに乗車 |
|||
何かが抜けてる・・・しかも、××!? ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
二面 | ふたおもて | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナルから 神の浦行きに乗車 |
|||
巨大船航行の目印になってます。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
小海 | おみ | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナルから 福田行き(北回り便)に乗車 |
|||
JR小海線とは一切関係ありません(瓦斯爆) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
竹生 | たこう | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナルから 福田行き(南回り便) 坂手東行き 田ノ浦(二十四の瞳映画村)行き 草壁港から 土庄港行きに乗車 |
|||
・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
苗羽 | のうま | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナル、または草壁港から 坂手東行き 田ノ浦(二十四の瞳映画村)行きに乗車 |
|||
ひねってお読み下さい。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
見晴 | みはらし | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナル、または草壁港から 坂手東行き 田ノ浦(二十四の瞳映画村)行きに乗車 |
|||
「ときめきメモリアル」の「みはる」を一瞬思い出してしまった・・・(汗) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
外明神 | とちめんじ | 小豆島バス | 離島 |
土庄港フェリーターミナルまたは草壁港から 福田行き(南回り便)に乗車 |
|||
さっきまでのは序の口。小豆島バスのバス停の中では12を争う激ムズです。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
曲烏 | まがらす | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
宇和島駅から 平井経由 網代行きに乗車 | |||
本当に曲がったら、すごいです。 ・情報提供:愛媛のバスファン様 |
|||
平碆 | ひらばえ | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
宇和島駅から 家串経由 網代行きに乗車 | |||
たいらな、ばぁさん? ・情報提供:愛媛のバスファン様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
魚神山 | ながみやま | 宇和島自動車 | JR予讃線 宇和島駅 |
宇和島駅から 家串経由 網代行きに乗車 | |||
魚の神様の山・・・。釣りもできます。 ・情報提供:愛媛のバスファン様 |
|||
東発![]() |
ひがしばり | 徳島バス 鳴門市営バス |
JR鳴門線 撫養駅 |
別記 | |||
・情報提供:自称カズ中村様 ・画像提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
辷岩![]() |
すべりいわ | 徳島バス 鳴門市営バス |
JR鳴門線 鳴門駅 |
別記 | |||
画像提供:カリスマ車掌R’(管理人) | |||
浦生 | うろ | コトデンバス | 高松琴平電鉄志度線 潟元駅 |
高松駅から 79系統 浦生行きに乗車 | |||
屋島の北の端はもう少し先・・・ ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
猫坊 | ねこんぼう | 四国交通 | JR土讃線 祖谷口駅 |
阿波池田駅から かずら橋方面行き いよ新宮行き 阿波川口駅前から 池田行きに乗車 | |||
化け猫? ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||