手抜きバス停(その他) |
バス停名「読み」 | 運行事業者 | バス停から最も近い位置の鉄道駅 |
アクセス方法 | ||
コメント・提供者 |
↓新着・写真追加↓ | |||
お寺前![]() |
秋田観光バス | JR男鹿線 脇本駅 | |
別記 | |||
立派な寺の名前があるはずなのに何故に「お寺?」 シンプルすぎるのにもほどがある! ・情報・写真提供:tomojin様 ・写真・音声提供:管理人 |
|||
↑新着ここまで↑ | |||
インターチェンジ | 諏訪バス | JR中央本線 茅野駅 | |
茅野駅より 蓼科・白樺湖・霧ヶ峰方面行き |
|||
高速道路ではなく、有料道路ビーナスラインのインターチェンジです。 ・情報提供:大橋賢一様 |
|||
駅入口![]() |
東洋バス | 京成電鉄本線 八千代台駅 | |
八千代台駅から 八千代中央駅行き 高津団地行などに乗車 | |||
複数の駅を通るのに駅入口って・・・ ・情報・写真提供:Y.Kobayakawa様 |
|||
駅前 | 北海道北見バス | JR石北本線 北見駅 | |
東急百貨店から 1系統 小泉行きに乗車 | |||
なんつうシンプルな(^_^; ・情報提供:MDD様 |
|||
尾根下![]() |
西武バス | 西武池袋線 飯能駅 | |
飯能駅から 飯41系統 青梅行きに乗車 |
|||
名も無き尾根の下にあります。 ・情報・写真提供:Iwasaki++様 |
|||
温室前 | 横浜市交通局 江ノ島電鉄 |
JR根岸線 洋光台駅 | |
洋光台駅から 107系統 金沢文庫駅西口行きに乗車 | |||
なんだかよくわからない物の近くにありそう。 ちなみに、付近に温室らしき物はありませんでした。 ・情報提供:栗鉄マスター様 |
|||
温泉前 | 種市町営バス | 東日本旅客鉄道八戸線 種市駅 | |
種市駅から ナメラ行きに乗車 |
|||
「大谷温泉」という温泉があります ・情報提供:シフト様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
会館前 | 相模鉄道バス | 京浜急行本線 南太田駅 | |
JR根岸線桜木町駅より 旭4系統 横浜駅西口行き 浜4系統 美立橋行きに乗車 |
|||
清水ヶ丘第二町内会館近くです。 ・情報提供:まりーん様 |
|||
ガス会社![]() |
小湊鐵道バス 千葉中央バス |
JR外房線 茂原駅 | |
別記 | |||
これぞ究極の手抜き!!! ・情報・写真提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
ガス会社 (路線廃止) |
立川バス | JR中央本線 立川駅 | |
立川駅北口から 東緑川行きに乗車(路線廃止) | |||
東京ガス? ・情報提供:くまがい様 |
|||
ガス会社前 (現在別名) |
東京都交通局 | 営団地下鉄日比谷線 南千住駅 | |
南千住駅から 上46系統 上野松坂屋行き。 | |||
東京ガス? ・情報提供:くまがい様 ・追加情報:583様 |
|||
ガス会社前 | 八戸市交通部 | JR八戸線 本八戸駅 | |
八戸市中心街又は本八戸駅から 八戸城北病院行き 大平洋金属行き 河原木団地行き シルバー病院行き 日計住宅行き (八太郎まわり)多賀台団地行きに乗車 | |||
今も「ガス会社」はあるのかなぁ・・・バス停はあるけどさ・・・ ・情報提供:シフト様 |
|||
ガス会社前 | 函館バス | JR函館本線 五稜郭駅 | |
JR函館駅から 『ガス会社』回りと表記しているバスに乗車 | |||
・・・ガス会社と言ってもいろいろあると思うんですが(笑) ・情報提供:スイッチ様 |
|||
記念碑前 | 広島バス | JR芸備線 安芸矢口駅 | |
広島駅から 小河原車庫行き 寺分行きに乗車 |
|||
何の記念碑か! ・情報提供:とも君 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
局前![]() |
神奈川中央交通 | JR横浜線 淵野辺駅 | |
別記 | |||
やっぱ郵便局前? ・情報提供:パルピーげん様 |
|||
局前 | 神奈川中央交通 | JR横浜線 相模原駅 | |
相模原駅から 橋53系統 橋本駅行き 橋55系統 橋本駅行きに乗車 | |||
やっぱ郵便局前? ・情報提供:パルピーげん様 ・写真提供:くまがい様 |
|||
局前 | 津久井神奈交バス | JR横浜線 橋本駅 | |
三ヶ木行きに乗車。終点より 月夜野行き 東野行きに乗り換え |
|||
確かに郵便局の前にあります!ここのバス停から1つ手前の東野のバス停迄歩いても1分も掛かりません(管理人さん、時間が有ったら検証してみてください。本当ですよ!) ・情報提供:超バスキチ様 |
|||
銀行前 | JRバス東北 | 東日本旅客鉄道八戸線 久慈駅 | |
久慈駅から 県立病院方面行きに乗車 |
|||
岩手銀行久慈支店前です ・情報提供:シフト様 |
|||
クラブ前![]() |
神奈川中央交通 | JR東海道本線 大船駅 | |
別記 | |||
何だか投げやりな名前だなぁ・・・ ・写真提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
グランド前 | 東急バス | 東急東横線 日吉駅 | |
日吉駅から 日22系統 サンヴァリエ日吉行きに乗車 |
|||
慶応義塾のグランドの前です。 ・情報提供:AO2100様 |
|||
グランド前 | 国際興業バス | 東京都営地下鉄三田線 西台駅 | |
JR埼京線浮間舟渡駅から 東練01系統 東武練馬駅行きに乗車 | |||
・情報提供:スイッチ様 | |||
グランド前 | 小田急バス | 小田急小田原線 新百合ヶ丘駅 | |
新百合ヶ丘駅から 新10系統 新ゆりグリーンタウン行き | |||
バス停の近くに麻生区のスポーツグランドがあります ・情報提供:AO2100様 |
|||
警察前 | 関東鉄道バス | JR常磐線 荒川沖駅 | |
荒川沖駅西口から つくばセンター行き 建築研究所行き 土浦駅行きに乗車 | |||
交番ですが警察前・・・。というか駅の次のバス停です ・情報提供:ぎん様 |
|||
警察前 | 東武バス | 東武鉄道 北越谷駅 | |
アクセス方法 | |||
情報提供:くまがい様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
警察前 | 小湊鐵道 | JR外房線 上総一ノ宮駅 | |
アクセス方法 | |||
徒歩でアクセス可能です。 ・情報提供:くまがい様 |
|||
警察署前 | 茨城急行 | 東武野田線 愛宕駅 | |
愛宕駅から 岩井車庫行きに乗車 | |||
・情報提供:くまがい様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
競馬場 | 名古屋市営バス | 名古屋市武道館です。 | |
名古屋市営地下鉄名城線 東海通駅 | |||
・情報提供:弓魔法士様 | |||
研究所前 | 東急バス | 横浜市営地下鉄3号線 中川駅 | |
アクセス | |||
なんの研究所か分からないから怖い… ・情報提供:くまがい様 |
|||
琴電前 | 琴参バス | 高松琴平電鉄琴平線 琴電琴平駅 | |
琴電琴平駅より徒歩 | |||
その名の通り琴電琴平駅とは目と鼻の先にあります。ふつうなら「琴電琴平駅前」となるべきとこを、次の停留所が「琴平駅前」となっているがゆえに・・・(^^;) ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
裁判所前 | 宇野自動車 岡山電気軌道 |
JR山陽本線岡山駅 | |
東岡山駅より 岡山駅前経由 表町バスセンター行き(その逆方向は通りません) 天満屋より 庄パークヒルズ線に乗車(岡山電気軌道) | |||
岡山地方裁判所のことです。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
裁判所前 | 京都市交通局 | 京都市交通局地下鉄烏丸線 丸太町駅 | |
10号・93号・202号・204号 | |||
・情報提供:くまがい様 |
|||
撮影所 | 西武バス 国際興業バス |
西武鉄道池袋線 大泉学園駅 | |
西武池袋線大泉学園駅から 泉39系統 和光市駅南口行き(西武バス) 西武池袋線石神井公園駅から(西武バス) 石01系統 比丘尼橋循環線(西武バス) 石02系統 成増駅南口行き(西武バス・国際興業) 石03系統 練馬車庫行き(国際興業)に乗車 | |||
東映大泉撮影所の目の前にあります・・・撮影所入口なんてのもあります。 ・情報提供:スイッチ様 |
|||
三叉路 | 神奈川中央交通 | JR東海道本線 大船駅 | |
JR東海道本線戸塚駅(西口バスセンター)から 戸52系統 ドリームランド行き 戸50系統 ドリームハイツ行きの乗車 | |||
確かに三叉路(?)がありますが、いくらなんでも・・ 隣りも「ランド坂下」「国立病院前」と手抜きだったり・・ ・情報提供:栗鉄マスター様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
支所前![]() |
新京成電鉄バス | JR常磐線 新松戸駅 | |
別記 | |||
「松戸市役所新松戸支所」が近くにあります。 ・情報・写真提供:くまがい様 |
|||
支所前 | 八戸市交通部 | JR八戸線 本八戸駅 | |
八戸市中心街から 支所前まわり是川団地行き | |||
「八戸市庁是川支所」の前だったと思う・・・ ・情報提供:シフト様 |
|||
地蔵前![]() (特集ページに飛びます) |
歌津町営バス | JR気仙沼線 歌津駅 | |
別記 | |||
バス停の近くに地蔵はありませんでした・・・(汗) ・写真提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
市役所 | 名古屋市営バス | 名古屋市営地下鉄名城線 市役所駅 | |
名古屋市市役所です。 ・情報提供:弓魔法士様 |
|||
市役所前 | 和歌山バス 和歌山バス那賀 |
南海電鉄本線 和歌山市駅 | |
JR和歌山駅より 4番乗り場から出る全路線 南海和歌山市駅から 7番・10番乗り場から出る全路線に乗車 | |||
目前に和歌山市役所があります。 次のバス停は「公園前」です。 |
|||
市役所入口 | 群馬バス ボルテックスアーク |
JR上越新幹線 安中榛名駅 | |
JR安中駅から 安中行き 碓井病院行き 柿平行きに乗車 | |||
あまり市役所からは近くないですよ〜。 ・情報提供:恵太様 |
|||
市役所前 | 東武バス | 東武鉄道東上線 和光市駅 | |
和光市駅南口から 和04系統 市役所・西大和循環線に乗車 |
|||
名前通り和光市の市役所の前です。 ・情報提供:AO2100様 |
|||
市役所前 | 国際興業バス | 東北本線 浦和駅 | |
浦和駅西口から 浦101系統 市内循環線 浦13-3系統 市役所経由 大久保浄水場行きに乗車 |
|||
名前通りさいたま市役所の前です ・情報提供:AO2100様 |
|||
市役所前 | 関東鉄道 | 関東鉄道常総線 水海道駅 | |
水海道駅から 岩井行き 勘助行き 土浦駅行き 筑波大学病院行きに乗車 |
|||
駅を出て2つ目、水海道市役所の正面です。 ・情報提供:大橋賢一様 |
|||
社宅前 | 岡山電気軌道 | 山陽本線 岡山駅 | |
岡山駅より 10系統 築港元町行き 11系統 中央市場行きに乗車 |
|||
「住宅前」の派生型でしょうか・・・ ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
集会所前 | 東武バス | 東武東上線 若葉駅 | |
若葉駅から 若01系統 八幡団地行きに乗車 | |||
このバス停はあまり乗降客もいなく集会所も町内の人が使うだけ。 バス停のすぐ前が集会所。単純な名前だ。 ・情報提供:シンタ様 |
|||
集荷場前 | 長崎バス | JR佐世保線 早岐駅 | |
1日1本のみの運転でレア度大 ・情報提供:りんかん田園都市様 |
|||
浄水場 | 小田急バス 京王電鉄バス |
京王電鉄 西調布駅 | |
京王電鉄調布駅より 武91系統 武蔵小金井駅行き・霊園正門行き(京王電鉄バス)に乗車 境91系統 武蔵境駅南口行き(小田急バス)に乗車 | |||
・情報提供:くまがい様 | |||
浄水場 | 京成バス | JR常磐線 金町駅 | |
金町駅より 54系統 新小岩駅行き 56系統 小岩駅行きに乗車 |
|||
金町浄水場前です。駅からすぐ。 ・情報提供:まりーん様 |
|||
浄水場前 | 東急トランセ | 東急東横線 田園調布駅 | |
田園調布駅から 園01系統 千歳船橋行きに乗車 または徒歩 | |||
すぐそばに“玉川浄水場”があります。 ・画像提供:くまがい様 |
|||
ショッピングセンター前 | 広島バス | 西日本旅客鉄道芸備線 戸坂駅 | |
阿賀音戸の瀬戸線 呉倉橋線 |
|||
どんなショッピングセンターがあるのかな? ・情報提供:とも君 |
|||
ショッピングセンター前 | 西鉄バス | JR鹿児島本線 久留米駅 | |
久留米駅から 1系統 青峰団地行き 3系統 青峰団地行きに乗車 | |||
普通スーパーの名前が出ますよねぇ「○○屋前」とか・・ ここまであからさまなのは珍しいのでは? ・情報提供:快速みいけ様 |
|||
スキー場(路線廃止) | 美鉄バス | JR函館本線 美唄駅 | |
美唄駅より スキー場行き(廃止路線)に乗車 |
|||
・情報提供:くまがい様 | |||
ストアー前![]() 路線廃止 |
神奈川中央交通 | 小田急小田原線 玉川学園前駅 | |
別記 | |||
薄汚いスーパーが近くにあります。 ・情報・写真提供:パルピーげん様 |
|||
ストアー前 | 横浜京急バス | 京浜急行本線 屏風ヶ浦駅 | |
磯子駅から 磯6系統上大岡駅行きに乗車 | |||
汐見台ストアーのこと。路線図ではこれも「汐見台ストアー前」と書いてある事が多い。(はしょるな!!) ・情報提供:毛受雄一様 |
|||
スポーツセンター | 琴参バス | JR予讃線 丸亀駅 | |
丸亀駅より コミュニティバス「ぐるっと」西線に乗車 (丸亀通町止まりは不可) |
|||
「ぐるっと」は、施設名のあとに「前」がつかないバス停が多いです。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
整備場 | 京浜急行バス | 東京モノレール 整備場駅 | |
JR京浜東北線蒲田駅より 蒲42系統 整備場行きに乗車 |
|||
旧整備場の前です。 ・情報提供:まりーん様 |
|||
税務署前 | 東急バス | 東急池上線 池上駅 | |
池上駅から 井09系統 大井町駅行き 井03系統 大井町駅行き 品94系統 品川駅行き 森05系統 大森駅行き、 森07系統 上池上循環内回り線 蒲15系統 荏原町駅入口行きに乗車 | |||
「大森税務署」のことです。 情報提供:SATZ様 |
|||
正門前 | 和歌山バス | 南海和歌山港線 和歌山港駅 | |
南海和歌山市駅から 55系統 御膳松行き乗車 |
|||
どこの正門前か不明。 ・情報提供:R24様 |
|||
センター前 | 東急バス | 東急東横線 日吉駅 | |
日吉駅から 日40系統 東山田営業所行きに乗車 |
|||
平日1本、土曜2本、休日4本のみの設定です。 ・情報提供:AO2100様 |
|||
センター前 | 小田急バス 神奈川中央交通 |
小田急小田原線 鶴川駅 | |
鶴川駅から 鶴11系統 鶴川団地行き 町50系統 鶴川団地行き 鶴12系統 鶴川団地循環線に乗車 |
|||
おそらく地区センターのことだと思いますが・・・・ ・情報提供:AO2100様 |
|||
センター前 | 横浜市営バス 小田急バス |
横浜高速鉄道こどもの国線 こどもの国駅 | |
こどもの国から 23系統 奈良北団地行き 118系統 奈良北団地行き 鶴07系統 奈良北団地行きに乗車 |
|||
実際には2つ手前の「奈良地区センター前」の方が地区センターに近いです ・情報提供:AO2100様 |
|||
造船所前 | 天羽日東バス | 東日本旅客鉄道内房線 竹岡駅 | |
・情報提供:くまがい様 |
|||
体育館 | 国際興業バス | JR東北本線 赤羽駅 | |
赤羽駅西口より 赤54-1系統 桐ヶ丘循環(体育館回り) 赤54-2系統 桐ヶ丘循環(城北高校・体育館回り) 赤96系統 体育館経由赤羽車庫行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
体育館前 | 京急バス | 京浜急行電鉄本線 梅屋敷駅 | |
蒲田駅から 蒲67系統 大森東5丁目行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
大学前 | 京浜急行バス | JR横須賀線 鎌倉駅 | |
鎌倉駅より 鎌20系統 大塔宮行き 鎌23系統 鎌倉霊園正門前大刀洗行き 鎌24系統 金沢八景行き 鎌36系統 ハイランド行きに乗車 | |||
現在大学はなく付属小と中学校があります。 ・情報提供:まりーん様 |
|||
団地前 | 東急バス | 東急田園都市線 たまプラーザ駅 | |
たまプラーザ駅より すすき野団地経由 虹ヶ丘営業所行きに乗車 |
|||
名前通りたまプラーザ団地の前にあり、ここのあたりは桜並木で有名です。 ・情報提供:AO2100様 |
|||
駐在所 | 相鉄バス | 相模鉄道本線 海老名駅 | |
海老名駅から 綾43系統 早川経由 綾瀬市役所行き 綾44系統 早川経由 本郷工業団地行きに乗車 | |||
“前”はつきません。 なぜなら駐在所はバス停から離れた位置にあるから・・・ ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
駐在所前 | 東武バス | 東武東上線 成増駅 | |
成増駅から 埼玉病院経由 南大和行きに乗車 |
|||
どこにでもあるだろ ・情報提供:山手線205系様 |
|||
駐在所前 | 国際興業バス・西武バス(共同運行) | 都営地下鉄大江戸線 光が丘駅 | |
石神井公園駅から 石01系統 土支田経由 成増駅南口行き(共通) 練馬駅から 谷原2丁目経由 成増町行き(西武バス)に乗車 |
|||
どこにでもあるだろ ・情報提供:山手線205系様 |
|||
テニスコート前![]() |
神戸市交通局 | JR東海道本線 三ノ宮駅 | |
別記 | |||
終点も病院前としかないけど?病院? ・情報提供:とも君 ・写真提供:糸田様 |
|||
寺前 | 横浜市交通局 京浜急行電鉄 |
京浜急行本線 金沢文庫駅 | |
磯子駅から 4系統 追浜天神橋行きに乗車 | |||
近くに寺はありません。あるのは八幡神社です・・。 ・情報提供:栗鉄マスター様 |
|||
電話局 | 京成電鉄バス | JR総武本線 津田沼駅 | |
津田沼駅から 八千代台駅行き 三山車庫行きなどに乗車 | |||
電話局の前にありますが、郵便局もあったような・・・ ・情報提供:Y.Kobayakawa様 |
|||
動物園前 | 京都市交通局 | 京都市交通局地下鉄東西線 東山駅 | |
5号・32号・100号 | |||
・情報提供:くまがい様 |
|||
動物園前 | 大阪市交通局 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 動物園前駅 | |
JR大阪環状線天王寺駅より 幹80系統 鶴町四行きに乗車 |
|||
目の前には天王寺動物園がある ・情報提供:とも君 |
|||
図書館 | 東武バス | 東武鉄道東上線 若葉駅 | |
若葉駅から 東坂03系統 東坂戸団地行き | |||
・情報提供:AO2100様 | |||
図書館 | 東武バス | 東武東上線 和光市駅 | |
和光市駅南口から 和13系統 自衛隊正門前行きに乗車 |
|||
和光市立図書館前のことですね。 ・情報提供:AO2100様 |
|||
バイパス下 | 横浜市営バス | JR根岸線 洋光台駅 | |
洋光台駅から 111系統 港南台駅行きに乗車 | |||
横浜横須賀道路(日野−港南台間)の下を道がくぐる所にあります。 まわりにランドマークがないので仕方ない気もしますが、手抜きはまぬがれませんね……。 ・情報提供:rrandtt様 |
|||
博物館 | 名古屋市営バス | 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山駅 | |
名古屋市博物館です。 ・情報提供:弓魔法士様 |
|||
販売センター | ちばグリーンバス | 京成電鉄 京成臼井駅 | |
京成臼井駅より 南染井野行きに乗車 | |||
何年か前にここらへんに寄ったけど、販売センターはなかった模様… ・情報提供:くまがい様 |
|||
東貨物 西貨物 |
京浜急行バス | 京浜急行羽田線 羽田空港駅 | |
東京モノレール羽田空港駅より 空71系統 空港島循環線に乗車 |
|||
飛行機好きにはたまらない路線かも。 ・情報提供:まりーん様 |
|||
美術館![]() |
東急バス | 東急田園都市線 用賀駅 | |
用賀駅より 用22系統 美術館行き 二子玉川駅より 玉32・美術館行きに乗車 | |||
「世田谷美術館」のことです。 情報提供:SATZ様 画像提供:くまがい様 |
|||
府庁前 | 京都市交通局 | 京都市交通局地下鉄烏丸線 丸太町駅 | |
10号・93号・202号・204号 | |||
・情報提供:くまがい様 |
|||
武道館 | 名古屋市営バス | 名古屋市営地下鉄名城線 東海通駅 | |
地下鉄東海通駅から 中川区2系統 右回り港車庫前行き 地下鉄高畑行きに乗車 |
|||
名古屋市武道館です。 ・情報提供:弓魔法士様 |
|||
武道館前 | 東急バス | JR東海道線 川崎駅 | |
川崎駅から 川31系統 溝ノ口駅行き 川32系統 川崎営業所行き 川33系統 等々力グランド行きに乗車 |
|||
日本武道館の前にあります。(嘘!) ・情報提供:ヨッシー様 |
|||
踏切 | 関東鉄道 | 関東鉄道常総線 水海道駅 | |
水海道駅より 筑波大学病院行き 土浦駅行き 岩井行き 勘助行きに乗車 |
|||
鉄道が下館方面へ行く際の最初の踏切ですが、バスはこの踏切を渡りません。 ・情報提供:大橋賢一様 |
|||
変電所![]() |
越後交通 | JR弥彦線 燕駅、 | |
別記 | |||
周りを見まわしても変電所らしき物が見当たらない『変電所』バス停です(近くに変電所はあるんですけど)。 ・情報提供:Mackerel Line様 |
|||
変電所![]() |
新京成電鉄 | 東日本旅客鉄道常磐線 新松戸駅 | |
別記 | |||
・情報・写真提供:くまがい様 | |||
変電所前 | 川崎鶴見臨港バス | JR南武線 尻手駅 | |
JR川崎駅西口より 川50系統 鶴見駅西口行き(臨港バス) 7系統 横浜駅行き(横浜市営バス)に乗車 |
|||
尻手駅から徒歩で行けます ・情報提供:まりーん様・AO2100様 |
|||
変電所 | 国際興業バス | 京浜東北線 西川口 | |
西川口駅から 西川01-2系統 鳩ヶ谷公団住宅行きに乗車 |
|||
バス停の近くに大きな変電所があります ・情報提供:AO2100様 |
|||
変電所前 | 神奈川中央交通 | 相模鉄道いずみ野線 いずみ野駅 | |
JR戸塚駅より 戸15系統 いずみ野駅行きみ乗車 |
|||
バス停の近くに変電所があるはずなんですが、なぜか見えない・・・(^^;;; ・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
変電所前 | 京急バス | 京浜急行本線 雑色駅 | |
蒲田駅から 蒲73系統 六郷橋経由 羽田車庫行き 蒲74系統 六郷橋・六郷神社行き 蒲75系統 六郷橋経由 大師橋下行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
変電所前 | 箱根登山鉄道 | 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 | |
大雄山駅から 三竹行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
変電所前 | 神奈川中央交通 | JR東海道本線 二宮駅 | |
二宮駅から 平塚駅行きのバス全路線 二05系統 松岩寺行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
変電所前 | 西武バス | 西武池袋線 練馬駅 | |
練馬駅から 富士見台駅経由 南田中車庫行きに乗車 |
|||
都会に大きな変電所があります ・情報提供:山手線205系様 |
|||
変電所前 | 高槻市営バス | JR 摂津富田駅 | |
JR摂津富田駅から 73系統 萩谷行き 75系統 萩谷総合公園行きに乗車 |
|||
名門「関西大学(総合情報学部のようです)」のすぐ近くです。しかし降りる人はいなさそうです。(変電所関係者のみ?) ・情報提供:前乗り後ろ降り様 |
|||
変電所前 | 京阪バス | 京阪電鉄 枚方市駅 | |
枚方市駅から 枚方公園駅行き 藤田川行き 高田行き 京阪香里園 京阪交野市駅行き 四条畷駅行き 釈尊寺団地行き 枚方市駅循環線に乗車 | |||
変電所はとなりの「山之上」バス停の方が近い気がする。 ・情報提供:H.S様(HNなし) |
|||
保育園前 | 横浜市営バス | JR横浜線 十日市場駅 | |
十日市場駅または東急田園都市線青葉台駅より 65系統 若葉台中央行き(地区公園経由以外) | |||
・情報提供:くろいみずがめ様 | |||
保育園前 | 神奈川中央交通 | 小田急電鉄小田原線 相武台前駅 | |
相武台前駅より 台01系統 相武台団地循環線に乗車 |
|||
確かに保育園の前にバス停があります。 ・情報提供:イレブンナイン様 |
|||
保健所![]() |
京成バス | 京成本線 京成大久保駅 | |
別記 | |||
・情報・写真提供:Y.Kobayakawa様 | |||
保健所 | 国際興業バス | JR東北本線 赤羽駅 | |
赤羽駅西口より 赤02系統 成増駅北口行き 赤54系統 桐ヶ丘循環(城北高校回り) 赤54-1系統 桐ヶ丘循環(体育館回り) 赤54-2系統 桐ヶ丘循環(城北高校・体育館回り) 赤83系統 志村車庫行き 赤96系統 赤羽車庫行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
ホテル前 | 横浜市営バス 川崎鶴見臨港バス |
JR横浜線 新横浜駅 | |
新横浜駅から 鶴02系統 鶴見駅行き(臨港) 13系統 綱島駅行き(横浜市営)他に乗車 新横浜駅より徒歩でもOK |
|||
・情報提供:カリスマ車掌R’(管理人) | |||
ホテル前![]() |
箱根登山鉄道 伊豆箱根鉄道 富士急行バス |
箱根登山鉄道 宮ノ下駅 | |
別記 | |||
・情報・画像提供:くまがい様 ・路線補足:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
マーケット | 阪東自動車 | 東日本旅客鉄道成田線 湖北駅 | |
・情報提供:くまがい様 | |||
役場前![]() |
西東京バス | 三峰山ロープウェイ 山頂駅 | |
奥多摩駅から 奥10系統 丹波行きに乗車 | |||
情報・音声提供:スイッチ様 | |||
山入口 | 神奈川中央交通 | 小田急小田原線 東海大学前駅 | |
JR平塚駅から 平37系統 神奈川大学行き 平38系統 神奈川大学行き 平76系統 中沢橋経由 秦野駅行きに乗車 | |||
読んで字のごとし・・・ ですが、登山口というほどのものではなく、小高い丘への道であります。 でも名前の変えようがないから仕方がない・・・ ・情報提供:新玉沿線住民様 |
|||
ユースホステル前 | 京都市交通局 | 京福電鉄北野線 高雄口駅 | |
10号・26号・59号 | |||
・情報提供:くまがい様 |
|||
郵便局![]() |
京成バス | 京成本線 京成大久保駅 | |
別記 | |||
・情報・写真提供:Y.Kobayakawa様 | |||
郵便局前![]() |
新京成電鉄バス | JR常磐線 新松戸駅 | |
新松戸駅より 新2系統 馬橋駅行きに乗車 | |||
・情報・写真提供:くまがい様 | |||
郵便局前 | ジェイアールバス関東 | JR内房線 館山駅 | |
館山駅より 西岬循環線 東光寺前行き 小塚大師経由 安房白浜行き フラワーロード経由 安房白浜行きに乗車 駅から徒歩でもOK | |||
・情報提供:くまがい様 | |||
郵便局前 | 南海バス | 南海高野線 三日市町駅 | |
三日市町駅筋から 12〜14系統 河内長野駅行き | |||
目前に河内長野郵便局が有ります。 | |||
郵便局前 | 南海バス | 大阪市営地下鉄御堂筋線 新金岡駅 | |
新金岡駅から 40・43系統 阪和堺市駅前行き 42系統 阪和堺市駅前経由 境東駅行き | |||
こっちは堺金岡郵便局前にあります。 | |||
郵便局前 | 江ノ電バス 京浜急行バス |
湘南モノレール 西鎌倉駅 | |
藤沢駅南口より 片瀬山循環線(江ノ電) 片瀬山経由 手広車庫行き(江ノ電) 大船駅ルミネウイング前より 船05系統 諏訪ヶ谷循環線(京浜急行)に乗車 |
|||
西鎌倉郵便局を差します ・情報提供:Twigl様 |
|||
郵便局前 | 江ノ電バス | JR東海道本線 藤沢駅 | |
藤沢駅南口より 高根行きに乗車 |
|||
こっちは藤沢橘郵便局です。 しかし、同じ駅から2つの「郵便局前」方面、紛らわしい ・情報提供:Twigl様 |
|||
郵便局前 | 横浜市営バス 東急バス |
JR横浜線 十日市場駅 | |
十日市場駅より 23系統 若葉台中央行き 東急田園都市線長津田駅より 123系統 若葉台中央行きに乗車 |
|||
・情報提供:Twigl様 | |||
郵便局前 | 東武バス | 東武鉄道東上線 和光市駅 | |
和光市駅南口から 和06系統 西大和団地経由 成増駅南口行きに乗車 |
|||
・情報提供:AO2100様 | |||
幼稚園前![]() |
相模鉄道バス | 相模鉄道本線 瀬谷駅 | |
瀬谷駅より 旭31系統 細谷戸第3行き 相模鉄道本線三ツ境駅より 旭30系統 細谷戸第3行きに乗車 | |||
これぞ究極の手抜き!!! ・情報・音声提供:特急山内35号様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
幼稚園前 | 京阪宇治交通 | JR奈良線 六地蔵駅 | |
六地蔵から 100系統 御蔵山行き 101系統 御蔵山行きに乗車 | |||
名前の元になったのは「大谷幼稚園」です。 ・情報提供:にょき様 ・補足情報:カリスマ車掌R’(管理人) |
|||
幼稚園前![]() |
静岡鉄道 | JR東海道本線 藤枝駅 | |
別記 | |||
確かに幼稚園の前にありますが、それ以外に目印はなさそうです。 ・情報・写真提供:Y.Kobayakawa様 |
|||
幼稚園前 | 横浜市営バス | 横浜高速鉄道こどもの国線 こどもの国駅 | |
東急田園都市線青葉台駅から 118系統 緑山循環線に乗車 | |||
・情報提供:AO2100様 | |||
リフト前 | 四国交通 | JR土讃線 箸蔵駅 | |
阿波池田駅から ダム経由 リフト前行き 野呂内口行き 三好大橋経由 リフト行きに乗車 |
|||
数年前に新型ロープウェーに変わりましたが、その前はリフトと旧ロープウェーとの乗り継ぎでした。「リフト前」というバス停は、その名残です。 ・情報提供:自称カズ中村様 |
|||
老人ホーム前 | 西鉄バス | 西鉄大宰府線 大宰府駅 | |
大宰府駅から 北谷方面行き 只越行きに乗車 | |||
普通は「○○園前」とか、名前で出すでしょうがここまであからさまなのは・・・ ・情報提供:快速みいけ様 |
|||